倫敦橋法科大学院開講の挨拶




ご訪問ありがとうございます。私はここの管理人の倫敦橋です。身分は一介の司法試験受験生です。
自分自身の勉強のためと、これから司法試験を受けようか検討中の方に情報を提供することを目的として、このサイトを開設しました。

開始当時はまだ法科大学院構想の実現も先の話と思っていたのでこんなタイトルにしてみましたが、法科大学院制度が実現した今となっては、少々不適切な名称ではありますね(汗)。

一応参考のために、私の涙と苦難?(あるいは怠慢と自業自得)の司法試験受験年表を下に公表します。

結果
1995(平成7)某大学の法学部に入学。
1996(平成8)法律書を読み始めるが、あまりの難しさに一時挫折。キャンパスライフをそこそこ楽しむ。
1997(平成9)法律の勉強を本格的に開始する。公務員試験も睨んで行政法なども勉強。
1998(平成10)司法試験受験を志す。基本書を毎日熟読(ただ読んでいただけ、かも・・)する生活。
1999(平成11)短答模試を受けまくったためか、初の受験で短答試験突破!しかし論文試験で惨敗・・・。
2000(平成12)まさか?の短答試験不合格・・・(一点差)。予備校の答練を週2回に増やしてみる。復習が追いつかず・・・。
2001(平成13)2度目の短答試験合格。しかし、やはり論文試験で惨敗・・・。答練を週1回に減らす。だが、あまり勉強せず・・・。
2002(平成14)煮え切らない気持ちのまま惰性で勉強を続けたが、短答で不合格・・・。今思えばやる気がなさすぎた。その後の放牧生活中にホームページを勉強。このサイトを立ち上げる。
2003(平成15)インターネットを利用して受験勉強再開、アウトプット能力強化を目論む。しかしまたも短答で散る・・・。来年はどうしようか・・・。
2004(平成16)いろいろ逡巡した末、今年も現行試験で受験。「二度あることは三度・・」にならないよう、今年こそはわき目もふらず真面目に勉強します・・・と試験前に宣言して臨んだのですが、憲法が・・(涙)。なにか妙な魔物に憑依された気分です・・。
2005(平成17)というわけで今年も挑戦。初心に戻って勉強を頑張ります。しかし今年は民法がだめでした・・・。現行継続か撤退か?それともローへ転向か?そして果たして来年以降もこのサイトは存続されるのか・・・・!
2006(平成18)現行改め旧試験冬の時代突入初年目。択一に手ごたえを感じるものの、結局は合格枠の縮小を実感させられたのみ。
2007(平成19)旧試験冬の時代突入二年目。このころから受験生という自覚が希薄になりだし始め、危機感を直前まで形成できないままずるずると敗退。
2008(平成20)旧試験冬の時代突入三年目。前年度以上の劣悪なコンディションで受験し、過去最悪の得点をしてしまう。
2009(平成21)旧試験冬の時代突入四年目。過去最悪から平年並みに戻しても、結果はいつもどおり。2006年以降は2009年7月21日に一気に振り返ったが、旧試験時代の成績を簡単に総括すると、全般的に民法の知識の劣化が著しく、知識は習得よりも維持が難しいことを実感。
2010(平成22)さて、墓碑銘でも今から書いておきますかね(笑)。もちろん。冗談ですよ。

上にあげた、「短答」や「論文試験」がどういうものかについては、リンク集に挙げているようなサイトで解説されていると思います。お手数ですがそちらでご参照下さい。

なお、現在司法試験改革が着々と進行中ですが、ここでは、一応現行司法試験対策に主眼を置いています。
「法科大学院」なんて名称を付けておいてこんなことを言うのは非常に恐縮ですが、ちょっとしたシャレですのでご容赦を。

ちなみに、下はこのサイトのバナ−です。ズバリ、地味です(笑)。素敵なバナ−をプレゼントして下さる優しい方を現在募集中です(笑)。

倫敦橋法科大学院公式バナ−

チャットルームの入り口はこちらへ→<一般用 (HNが自由、なりすまし厳禁)  インフォシーク会員用(HNがインフォシーク会員IDに固定、ちなみに私のIDはlondonbridge0101)>


司法試験および法律に関する個人的な雑文集(いまだに準備中)

買物はこちらで(私も月に一度ぐらい利用します)→




トップページに戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送